大須観音ぶらり

2007/02/28 (Wed)
IMG_2825.jpg

大須といえば…大須観音でしょう~
ということで大須観音に行ってみました。
曇ってるせいもあるけど、ここって有名な観光スポットの割りに不思議と人が少ないんですよね~。
日本最古の古事記写本があるってのにねぇ。
  
IMG_2817.jpg IMG_2820.jpg

キラッキラのピッカピカ。受験生らしき子らがお参りしてました。
折角なので僕もお参りしておみくじを引いたところ、くわあぁ…末吉。んんむ…微妙
  
IMG_2823.jpg IMG_2824.jpg


濃い…かなり濃いぃ~です。実は、おっきい仁王さまの右下に、ちっさい仁王さまが。
  

IMG_2831.jpg 名古屋を中心に、東海地方で展開している喫茶チェーン「コメダ珈琲」
チェーン店なのに、個人の喫茶店みたいな雰囲気で落ち着けます。(っていうか、友達の家とかそんな感じ)
僕的にはシアトル系みたいな気取ったとこよりは、こういう所の方が好き。
ちなみにコレは、コメダ珈琲の看板メニュウ「シロノワール」
あったかケーキの上に、ソフトクリームがタップリと…さらにメープルシロップをかけるんですが、不思議と甘すぎず、絶妙なお味。
ファンも多いんですよ。
PR

生活雑記 Trackback() Comment(2) HOME ↑Go to Pagetop↑

Comments

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
PASS

Title:無題

ホットケーキの上に乗ってるものが苦手です(笑
すごい量だねえ…しかし。
名古屋って、何年か前に行ったらすごく静かだったのを覚えてる。信号機のポッポー、ポッポーがやたらと響いて…なんだか切なかったよ。んでも駅前だったからかなあ(汗

でり  2007/03/02 (Fri.) 21:44 edit

Title:無題

ん~、確かに名駅(「めいえき」と読む)付近って時間帯によって人が全然居なくなるイメージがあったからなぁ。大体の人は地上より地下街通るしね。

ちなみに、桜通り口方面は大きな商業ビルが多いけど、太閤通口方面は、昔ながらの下町商店街やら女性向けエロ本屋やらボロいラブホやらPCショップやらその他色々が混在してて、大須に近いカオスを形成しとります(笑

最近色々出来てきたとはいえ、買い物スポットとしては名駅より、栄駅あたりのほうがまだまだ上かな~?という感じ。

きしず座  2007/03/03 (Sat.) 11:29 edit

Trackback

Trackback for this entry: