[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『哀ひとひら』塗り

前回、さらさらっと描いた線画をPCに取り込んで色塗りをしました。

今回は厚塗りではないので、これにて完成という事で。

もとになった絵を見つつ、我ながら省略しすぎだろと思ってみたり。

でも、ぷくぷくした唇が描けたから、まあ良しですw


aihitohira.jpg

哀ひとひら

新宿中央図書館で、中島潔さんの画集『哀ひとひら』を借りてきたので、とりあえずスケッチブックで模写。

当然ながら、中島さんの描く線のように、柔らかな線はまだまだ描けないけれど。


kiyoshi.jpg
 

それにしても、この本といい、以前地元で借りた『万葉恋詩』といい、欲しいと思っても絶版なのが悔しい…。

上野樹里を描いてみた。

絵の練習をするのにも何かしらを見ながら描かなくては上達せんだろうと思い、図書館に行って『a girl like you 君になりたい。』という小っ恥ずかしいタイトルの写真集を借りてきました。


なぜタイトルを小っ恥ずかしいと思いながらもその写真集を選んだのかと問われれば、

その1・媚を売ってるようなありえんポーズとか謎の表情をしていない。

その2・服装がそんなに奇抜じゃなくオシャレな気がする。

その3・40名もモデルが!しかも上野樹里が!

という訳で(どういう訳で?)その写真集に載ってた上野樹里の写真を模写してみました。
jyuri.jpg

…似てない!誰だこれ!(爆笑

それはそうと、この写真集、コッパズカシイどころではなく悶絶するほど恥ずかしいショートストーリーが所々に挿入してあるので注意が必要です(笑

モチベーションが…

02.jpg

最近会社が笑えるほどゴタゴタしてて、モチベーションが今ひとつ上がらない…

いつの間にやら3年在籍してるけど、こんな状態が続くなら

真剣に転職考えよ…。