×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、ほぼ2ヶ月ぶりの更新です。
前々から気にはなっていたけど、何だかイカツい店名で中々入れずにいた
雑炊専門店「野武士」
意を決して入ってみたのだけど、中に入ると意外にも昭和レトロな店内。
しかも、ただのレトロ趣味ではなく大戦モノ。
「この内装でなぜに野武士?」などと思いつつメニューに目をやると、牡蠣雑炊などという魅惑的な一品が。
でも、魅惑的な一品だけあってお値段も中々お高い。
「ん~、牡蠣食べたいけど、ここはアサリにしとくか…。」などとつぶやきつつアサリ雑炊を注文。
しばらく待つと、小さな南部鉄鍋に入った雑炊が到着。
ほんのりと薫るアサリと牡蠣の香りがまた…ってあれ?牡蠣で出汁とってんのかな?
小鉢(志野?)に雑炊を注いでみるとあらビックリ!アサリはもちろんのこと、牡蠣がゴロゴロと出てくるではありませんか!
僕の「牡蠣食べたい」ってつぶやきが聞こえたのか、店長のさり気ないサービスにチョッピリ感動。
口に含むと鼻腔を抜ける牡蠣の香りが何とも…。
ご飯の解け具合と言い味のしみ具合といい、久しぶりの文句無しに美味しいお店でした。
また行きたいな。
PR