キセルにハマる

2009/06/25 (Thu)
キセルと言っても、入場券で乗車し目的地へ行き、駅員に「パスモがエラーを起こす」と言って嘘の乗車駅を申告して運賃を誤魔化したりなどするあの『キセル』ではない。

などと言うと「当たり前だ!何を言ってやがるこのハンペン野郎!!」と思われるかもしれないが、友人のTくんや、知人のYさんなどに

「キセルにはまった。」
と言ったところ


「いや…いい歳してそういうのはどうかと思うよ。そんな事してもそんなに運賃変わらないんだし…。」
と言われたり

「あ~、ICカードって結構誤魔化せますよね。」
などと言われたりして、喫煙器具のキセルに結びつかないのだ。

って言うか、みんな普段僕のことどんな目で見てんのさ!


そもそも自転車通勤だしね!(笑



などと言いつつ、そんな横道な話題は脇へ転がしておいて本筋へ戻る。

090624_1638~0001.jpg

古民具好きの僕としては、前々からキセルは欲しいと思ってはいたものの、近所の骨董品屋などで見かけるものは結構値が張っていて、なかなか手が出なかったのだけど、ふと楽天で検索してみたところ、マシンメイド(なんかロボットのメイドさんみたいだw)のものはお手頃価格で販売されている事を知り、さっそく買ってみました。

CAB9EBV3.jpg
大量生産品だけあって、火皿の穴がいびつだったり、モールを通してみたら竹の甘皮が出てきたりと仕上げは今ひとつだったけど、実用品として使う分には全く問題なし。

CAQ599Y4.jpg
キセル用の煙草「小粋」は、新宿の加賀屋で購入。

CAB4X9G4.jpg
  熟練の職人技による世界最細のカットだそうですが、葉っぱと言うより、もはや毛にしか見えません(笑
小さな種火でもよく燃えます。

普通の紙巻きたばこなんかの葉は、燃えやすいようにように焼性促進剤やら香り付けのために合成香料なんかが混ざってるそうで、よく言われる『タバコくさいにおい』というのはそこらへんが原因ぽいです。(あとは巻いてる紙とか)

でも、この「小粋」は無添加なので、ふんわりとした柔らかい香りで、ピリリとした中にほのかに甘い味わい。
(キセルの長さで味わいはかなり違うそうですが)
部屋もタバコ臭くならないのです!

しかも、少しずつしか喫えないので1箱買えば僕の場合は5日はもちます!


問題は、取り扱ってるタバコ屋が知ってるところでは1店舗しかないという…。
PR

生活雑記 Trackback() Comment(0) HOME ↑Go to Pagetop↑

一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部

2009/06/16 (Tue)
 サンクスで、ジョジョ第4部の景品がもらえるくじ引きが一回500円であったので、さっそく挑戦してみました。

何が出るかな〜?

と、ドキドキしつつクジを開くと

『F賞 ジョジョバッチ』

と書かれている。

ジョジョ系のグッズと言えば作りが良いイメージがあるので、ワクワクしつつ景品棚を見てみると…

jojo.jpg
写真は職場で撮ったものです


デカッ!!

あ〜、承太郎が帽子に付けてるバッチの実物大なのか。

と言う事で実際に帽子に付けてみたところ…

jojo2.jpg

やっぱりデカいよ!!

生活雑記 Trackback() Comment(0) HOME ↑Go to Pagetop↑

哀ひとひら

2009/06/13 (Sat)
新宿中央図書館で、中島潔さんの画集『哀ひとひら』を借りてきたので、とりあえずスケッチブックで模写。

当然ながら、中島さんの描く線のように、柔らかな線はまだまだ描けないけれど。


kiyoshi.jpg
 

それにしても、この本といい、以前地元で借りた『万葉恋詩』といい、欲しいと思っても絶版なのが悔しい…。

絵とか Trackback() Comment(0) HOME ↑Go to Pagetop↑

上野樹里を描いてみた。

2009/06/04 (Thu)
絵の練習をするのにも何かしらを見ながら描かなくては上達せんだろうと思い、図書館に行って『a girl like you 君になりたい。』という小っ恥ずかしいタイトルの写真集を借りてきました。


なぜタイトルを小っ恥ずかしいと思いながらもその写真集を選んだのかと問われれば、

その1・媚を売ってるようなありえんポーズとか謎の表情をしていない。

その2・服装がそんなに奇抜じゃなくオシャレな気がする。

その3・40名もモデルが!しかも上野樹里が!

という訳で(どういう訳で?)その写真集に載ってた上野樹里の写真を模写してみました。
jyuri.jpg

…似てない!誰だこれ!(爆笑

それはそうと、この写真集、コッパズカシイどころではなく悶絶するほど恥ずかしいショートストーリーが所々に挿入してあるので注意が必要です(笑

絵とか Trackback() Comment(0) HOME ↑Go to Pagetop↑