[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久方ぶりの投稿

愛しの姫ちゃんが死んでしまったり、母が亡くなってしまったりと辛い出来事が続いて、心は悲しみの海にドップリ浸かりつつも、仕事が忙しくて体は慌ただしく働くという、精神的にも肉体的にも限界を超えそうな日々だったのだけど、どうにかこうにか落ち着いてきたのでブログを再開してみました。

兄から母が倒れたという知らせが入り、わずか数時間後に父から母の死を告げられ、あっという間で…東京にいた僕は看取ることも出来なかったけど、死に顔はまるで眠ってるように穏やかに笑っていたのが、せめてもの救いです。

世の中には悲しいことが沢山たくさんあふれているけれど、飲み込まれたりせず、ちゃんと立ち向かえば悲しみは人間を成長させると言います。

これでほんの少しでも強くなって、ほんの少しでも人に優しくなれたら良いな。
PR

ファンヒーターとは違うのだよファンヒーターとは!

daacdbce.jpeg

やるせない程に寒い今日この頃、暖房器具なしで過ごすのはさすがに無謀なので、ヨドバシカメラ新宿店にて『ガスストーブ』を購入。

色とりどりのガスファンヒーター達に遠慮するように、ガス暖房器具売り場の隅の方にありました。

ヤカンを上に乗せれるし、お餅やら干し芋が焼けるからストーブは良いねー。

喉の奥がピリピリする

週1以上の割合でビデオボックスに泊まる生活って…
仕事が終わった後に、同僚と呑んだくれた挙句ビリヤードなどをして終電を逃してしまったので、今日は「ビデオボックス」略して(誰も略さないけど…)「ビデボ」に泊まりました。

ビデオボックスと言うのは、表向き(?)は個室で孤独にえっちいビデオを鑑賞する事を目的としたサービス施設なのだけど、その実態は終電を逃したサラリーマンやホスト、何だか得体の知れないその他の人々が夜を明かすのに利用する簡易的な宿泊施設なのだ!

今回は、12時間3000円コースにして部屋はキャビンルーム。
ちょっと分かりにくいけど、写真左上のところがベットになってて足を伸ばして眠れます。
微妙に肌寒いけど、100円でタオルケットを借りれば結構快適。

季節外れの…

ハロウィン データを整理してたらハロウィンイベント用に描いた絵を発見。
せっかくなので掲載してみました。
ちなみに店舗名やらイベント内容は消してあります。

最近可愛い系の絵ばっかり描いてるような気がするな〜。

目を覚ませ!



ダメ人間にありがちな「朝に弱い」という設定(?)は僕も例外ではなく、とてつもなく朝に弱いのだけど、このままじゃイカンと思いビレッジバンガード下北店にて目覚まし時計を購入。

ちょっとは規則正しい生活が送れるかな~?

などと淡い期待を寄せつつも、鳴った瞬間、無意識に目覚ましを止めてしまうというお約束な展開が予想されるのは気のせいでしょうか?